この日は三朝温泉(みささおんせん)に泊まる事にしました。
夫婦揃って初・三朝です

お世話になったのは、 三朝館 さん
ペット同宿可ですが…
.jpg?d=a0)
お部屋の中ではフリーに出来ず、この中です

普段サークルの中で過ごす事が多いコにはそうでもないかも知れないけど、
100%フリーの我が家には辛かったです

周りの部屋から聞こえて来る、他のワンちゃんの鳴き声もあって
ちょっと可哀想だったかなぁ…
食事は別の場所に食べに行くようになるので、どちらにしてもお留守番が必要です。
慣れたクレート等があれば、それを持ち込んだ方が、犬自身は落ち着くかも知れないですね。
さてさて、砂丘で大汗をかいたので、一刻も早くさっぱりしたくて、
飼い主は着いた早々お風呂へ

キレイになった所で夕食を食べに行きました

.jpg?d=a0)
.jpg?d=a0)
.jpg?d=a0)
.jpg?d=a0)
.jpg?d=a0)
.jpg?d=a0)
.jpg?d=a0)
.jpg?d=a0)
.jpg?d=a0)
.jpg?d=a0)
.jpg?d=a0)
蛸飯があったのに、その上白いご飯まであるって言われたので、
絶対食べ切れないからと、ご飯は辞退してお吸い物だけ持って来てもらいました。
美味しかったぁ


19:00〜食事をして、せいぜい1時間位だったと思うけど、
部屋に戻ると、何とか歯磨きだけは済ませたものの、そのままお布団へGO

多分20:30位から寝ちゃいました


最終日へ続く

【関連する記事】
もっと良い季節に行けば良かったと後悔しましたが・・・(苦笑)。
そして、同じく『三朝館』に泊まりました。
マリアをお部屋のサークルに入れてお風呂に行って戻ったら、ジャンプ&懸垂でサークルを抜け出して大暴れしてました・・・。
なので、キャリーケースに入れて、お食事する部屋に入れて貰いました。
今度は蟹の時期に行ってみたいデス☆
馬車に乗られたんですねぇ〜
私もホントは乗りたかったんですけど、
とにかく人が多くて、並んでたんでたので止めちゃいました。笑
三朝館さんも行かれたんですか!
あのサークルから飛び出すなんてスゴイ!!
うちのコ、飼い主が居ないと大人しいので(笑)、
吠えもせず、静か〜に2人で居たようです。
(部屋の前で聞き耳立ててみた。笑)
蟹いいですね。
会話がなくなりますけど。笑